ジャルダン・フランセでフランス語を習ってみませんか。

詳しくはホームページへ!https://au-jardin-francais.com

Bonne année … !!!!! 

明けましておめでとう!(よいお年を!)

Grégorienne ? Chinoise? Hégirienne? 

グレゴリオ暦?中国暦?それともヒジュラ(イスラム)暦?

Bonjour!クリスマスも去り・・・ついに年末となりました!今回のブログのテーマは「暦」について。西暦と平成・昭和などの元号の併用って時々ややこしいですよね(来年は元号が変わるのも気になるところ・・・)。でも世界にはもっと色んな暦の種類があるわけで・・・・?

Une grande majorité de pays suivent un même calendrier pour les usages civils : le calendrier grégorien.

C’est un système qui reprend la structure d’un calendrier créé en Rome antique, le calendrier julien : le découpage en mois et en semaines est identique, et le décompte des années se fait également à partir de l’Anno Domini, point de départ de l’ère chrétienne. La différence majeure réside dans la détermination des années bissextiles.

大半の国が民事用のカレンダーにはどこも同じ「グレゴリオ暦」を採用しています。グレゴリオ暦は古代ローマのユリウス暦の構造を改良したシステムで、月と週の分割は同一であり、年のカウントもアンノ・ドミーニ(AD)から、キリストの誕生から始まります。大きな違いはうるう年が決定されたことです。

En France, il fut globalement choisi en 1582 sauf dans les provinces qui n’étaient
pas françaises à l’époque (Alsace, Savoie…)

フランスでは、当時フランスではなかった地域を除いて(アルザス、サヴォワ地方など)1582年に採用されました。

Au Japon, il a été adopté en 1873 soit seulement 5 après l’instauration de
l’ère Meiji.

日本では明治時代に入ってわずか5年後の1873年に採用されています。

Mais il existe encore aujourd’hui bien d’autres calendriers. Bien souvent
ils sont utilisés pour des raisons religieuses ou traditionnelles .

しかし、こん日では他にもたくさんのカレンダーがまだ存在しています。宗教的または伝統的な理由で使われていることが多いです。

En effet, comme énoncé plus haut, le Japon a adopté le calendrier grégorien
pour s’aligner sur l’Occident tout en utilisant le système des ères basées sur
le règne des empereurs.

実際、前述のように日本は西洋に合わせてグレゴリオ暦を採用しましたが、天皇の統治期間に基づく元号のシステムを併用しています。

On utilise aussi ce système sur tout le territoire de République de Chine
depuis 1929. Mais le calendrier chinois est encore utilisé par les agriculteurs,
et pour les fêtes comme le Nouvel An chinois ou la Fête de la mi-automne, ainsi
qu’en astrologie.

このシステムは、1929年以来中国でも使用されてきました。しかし、中国のカレンダー旧暦は「農暦」としてまだ使われていて、旧正月(春節)や中秋節のような祭日や、それだけでなく、占星術でも使われています。

On peut classer les calendriers en 4 grandes familles:

カレンダーを4つの系統に分けることができます。

・月相(月の満ち欠け)に基づいた太陰暦(「ヒジュラ」と呼ばれるムスリム暦)

・太陽の年周期と月相どちらにも基づいた太陰太陽暦(中国や仏教、ヘブライのカレンダー)

・太陽の年周期に基づく太陽暦(グレゴリオ暦やユリウス暦)

・他の周期に基づく別のタイプのカレンダー(税のカレンダーなんかも・・・!)

ジャルダン・フランセでフランス語を習ってみませんか。

詳しくはホームページへ!https://au-jardin-francais.com

****************

ジャルダン・フランセの人気ランキング

① 生徒さんが選んだ面白い本ランキング

1位 

パリの生活ってどんな感じ?日本人作家がユーモアで語る。

パリが呼んでいるをチェック

2位 

大人が楽しめる子供向けの絵本です。パリのことをいっぱい学ぼう!『完全フランス語』

Mes années pourquoi 『Paris』をチェック

3位 

憧れな南仏「プロバンス」の雰囲気を味わえる素敵な本です。是非一度呼んでみて!

南仏プロバンスの12ヶ月をチェック

② おすすめのフランスガイドランキング

1位 

人気シリーズ「aruco」からのとても便利ガイドとなります。フランスの旅行がもっと楽しめる!

aruco「フランス」をチェック

2位 

フランス旅行の準備に必要になってくるセーフチョイスのガイドだと信じています。

地球の歩き方「フランス」をチェック

3位 

ワンランク上の旅行を楽しめるコツがいっぱいで嬉しい。

知っていればもっと楽しめる Amour! フランス旅行術 ガイドブックに載らない達人の知恵50をチェック